山鵜の野鳥草子

yamauf.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

海のクロツグミ

山鵜、黒と黄色の組み合わせが好きです。野球はタイガースでは無く、
今でも南海ホークスですが(笑)
この組み合わせの鳥さん、実は中々遊んでくれません。
クロツグミも黒と黄色、この子の場合は胸元の白がポイントになって
居ますが好きですね。今年こそ、と言って何年撮れて無い事やら・・。
北の大地で出会ったクロガモ、この子は嘴が黄色いわけでは有りませんが
黄色が良く目立ち、似合っていますね。ただ、きれいに目が写りません。
海のクロツグミ_a0143780_15340502.jpg
北の大地の港には良く居るのですが、コオリガモに比べると憶病で中々
そばで遊んでくれません。憶病度ではコオリガモ<シノリガモ<クロガモ<ホオジロガモ
ですかね。こちらが近づくと、その分だけ遠ざかるような気がします。
 漁港では、漁師の皆さんが出入りするので、ある程度は人間に対する慣れは有るようで
すが、我々よそ者を判別する能力があるようです。
海のクロツグミ_a0143780_15343510.jpg
極寒の荒波から聞こえる口笛のような物悲しい鳴き声は、本当に旅情を誘うBGMには
最高です。あーーーーーー また行きたくなってきました!
 そう言えば、今夏から関西空港から釧路行の直行便がピーチ航空から登場するよう
ですね。ちょっとうれしいニュースです。出来れば、遅くとも朝の10時には到着してくれる
と有り難いのですが、そうは行きませんわな。商売だし、山鵜のような稀有な希望を持って
るお客さんはそうはいませんからね。でも、この時期の当地の日の出は7時、日の入りは
16時、実際に撮影可能な時間となると非常に少なく兎に角早く現地入りしたいのです。
おまけに今回もそうですが、北の大地で車を運転する時には余裕を持ったスケジュール
が必要であり時間的なストレスは結構大きいです。
移動距離が30kmとすると、普通であれば1時間あれば十分ですが、道路状況次第で
大幅に変わってきます。今回はそれほどハードな運転は有りませんでしたが、昨年は
約30km連続でブラックアイスバーンの道を運転。2時間以上かかったかも。
心身ともにヘロヘロになりました。事故でも起こしたら楽しみも何もかもぶっ飛びま
すからね。
海のクロツグミ_a0143780_15350684.jpg
ここ数年、北の大地に同じ時期に通っています。本当は初夏に行きたいのですが
現役には厳しい日程です。未だに小鳥類との出会いは少なく、きっと年末にはまた
行っているのでしょうね。

by yamau-f | 2018-01-29 19:19 | クロガモ